ほかに、わたしは まいあさ おきたとき、おちゃを のんでいます。よるも のみます。よるは お茶を のみながら つまと はなしています。いつも たのしいです。お茶は あたまや からだに いいし、のむと、きぶんも よくなります。あとで、じぶんで 茶を うえたいです。
Welcome! Honghoon's Blog
Monday, April 14, 2014
わたしの 習慣
わたしは いつも つかい終おわった 品物を もとの場所に もどして 置いて います。たとえば、うちへ 帰ったら、めがねを つくえの うえに ある めがね入れの なかに いれています。とけいは ようだんすの うえに おいています。品物を もとの場所に もどして 置かなかったら、あとで ものを さがせないし、なくすし、それに、うちが きれいじゃなくなります。
Monday, March 3, 2014
わたしの ホームタウン
わたしの ホームタウンは 韓国の ソウルです。
ソウルは とても おおきくて、にぎやかな まちです。
ソウルでは すてきな 博物館や 美術館や 古宮や こうえんが あるから、いつも たのしくて、おもしろいです。いろいろな みせで かいものを したり、おいしい レストランで しょくじを したり することが できます。とくに がいこくじんは かんこくりょうりの なかで プルゴギ と ビビンバ が いちばん すきだと いいます。
ソウルでは むかしに おうさまが すんでいた 古宮を ゆっくり さんぽする ことが できます。そして、やまに のぼったり かわで ふねに のったり することも できます。ソウルでは 高い 岩山が たくさん あるから、ロッククライミングが できます。まいとし ロッククライミングが すきな ひとたちも たくさん きて います。
ソウルの こうつうきかんは やすいです。とくに、ちかてつは やすくて、きれいです。ソウルに すんでいる ほとは みんな こうつうきかんで ちかてつが いちばん べんりだと いいます。
ソウルの せいかつは いそがしいですが、おもしろくて、あたらしいから、いつも たのしいです。
ソウルは とても おおきくて、にぎやかな まちです。
ソウルでは すてきな 博物館や 美術館や 古宮や こうえんが あるから、いつも たのしくて、おもしろいです。いろいろな みせで かいものを したり、おいしい レストランで しょくじを したり することが できます。とくに がいこくじんは かんこくりょうりの なかで プルゴギ と ビビンバ が いちばん すきだと いいます。
ソウルでは むかしに おうさまが すんでいた 古宮を ゆっくり さんぽする ことが できます。そして、やまに のぼったり かわで ふねに のったり することも できます。ソウルでは 高い 岩山が たくさん あるから、ロッククライミングが できます。まいとし ロッククライミングが すきな ひとたちも たくさん きて います。
ソウルの こうつうきかんは やすいです。とくに、ちかてつは やすくて、きれいです。ソウルに すんでいる ほとは みんな こうつうきかんで ちかてつが いちばん べんりだと いいます。
ソウルの せいかつは いそがしいですが、おもしろくて、あたらしいから、いつも たのしいです。
Tuesday, February 18, 2014
About Communication
Communication
is an exchange of information among people. Because communication is
intentional human activity, it should contain meaningful ideas, thoughts, and
messages. Good communication is not unilateral but reciprocal. One-way proclamation
or propaganda cannot be regarded as communication because they are one-way
traffic.
In this sense, communication is similar to ping pong. If there is no return, there is no ping pong any more. Like this, we need to consider those who receive our message. For effective communication, the message should be clearly expressed without ambiguity. The message should be consistent throughout the communication as well. Next, we have to think about who they are and what they are interested in. In addition, we’d better estimate the effects and responses of the receivers.
I think that this project will allow us to understand other cultures and share comonality and similarity. Further, I hope that we will see others from their perpective and respect their differences. Now is the time!
In this sense, communication is similar to ping pong. If there is no return, there is no ping pong any more. Like this, we need to consider those who receive our message. For effective communication, the message should be clearly expressed without ambiguity. The message should be consistent throughout the communication as well. Next, we have to think about who they are and what they are interested in. In addition, we’d better estimate the effects and responses of the receivers.
I think that this project will allow us to understand other cultures and share comonality and similarity. Further, I hope that we will see others from their perpective and respect their differences. Now is the time!
Monday, February 10, 2014
すきな 物
わたしは えいがが とても すきです。とくに ぶんげいと SF えいがが すきです。しかし、ホラーは ぜんぜん すきじゃありません。いっかげつに にかいぐらい えいがを みます。えいがの チケットは がっこの TIC うりばで かいます。やすいですから。いつも つまと えいがを みに いきます。えいがを みることは おもしろくて、たのしいですから、えいがが すきです。わたしたちは えいがが 好きですから、ときどき えいがかんへ いかなければ なりません。
Monday, February 3, 2014
ふゆやすみ
ふゆやすみに つまと ははの うちへ いきました。くるまで ごじかん ぐらい かかりました。ははは バージニアに ひとりで すんでいます。ひとりで すんでいますが、あねと いもうとが ちかくに すんでいますから、ぜんぜん ふべんじゃありません。ははの へやは あまり おおきくないですが、きれいで、べんりでした。ははと いもうとの うちへ いって、いもうとの かぞくに あいました。うちは あたらしくないですが、ひろくて、きれいでした。いもうとは かんこくりょりを つくっていました。かんこくりょりは からいですが、おいしくて、からだに いいです。
いもうとは こどもが ふたり います。こともは こうこうと ちゅうがっこうで べんきょうして います。こどもに おかねを たくさん あげました。あにの かぞくが きてから、いっしょに しゃしんを とって、しょくじを して、おいしい おかしを たべました。おとこのひとは おさけも のみました。よるまで はなして、ねました。かぞくに あうことは いつも たのしいです。
いもうとは こどもが ふたり います。こともは こうこうと ちゅうがっこうで べんきょうして います。こどもに おかねを たくさん あげました。あにの かぞくが きてから、いっしょに しゃしんを とって、しょくじを して、おいしい おかしを たべました。おとこのひとは おさけも のみました。よるまで はなして、ねました。かぞくに あうことは いつも たのしいです。
Saturday, November 30, 2013
Katakana Literary Work (Final)
クル-ズりょこう

ニユ-ヨ-クこうで クル-ズふねに のりました。ふねは とても おおきかったです。船の なまえは ノルウェ-ジアン ジェムでした。ひとが さんぜんよんひゃくにんぐらい その ふねに のりました。それから いっしゅうかん りょこうしました。白い カモメが ふねの ちかくで びっていました。そして、ふねの きてきが なりました。ブ--ン!

船の なかに レストランが おおかったですから、いろいろな ご飯を 食べました。ビ-フステ-キが いちばん おいしかったです。ときどき プ-ルで およぎました。まいばん カクテル ラウンジで ビ-ルと カクテルを のみました。そして、おもしろい バラエテイ ショ-を みました。ショ-は すてきでした。ときどき ナイトクラブへ ダンスに 行きました。おおい ひとが ダンスして いました。私たちは ダンスが あまり じょずじゃありませんが、いっしょに ダンスしました。たのしかったです。

ふねは バハマの ナッソこうへ どうちゃくしました。こうに クルズふねが さんせき ありました。天気は あつかったです。町は おおきかったです。そして、りょこうしゃが とても おおかったです。みせに めずらしい ものが たくさん ありました。つまは すてきな かばんを かいました。バハマじんは えいごで はなしました。
バハマの うみは きれいでした。そらと うみは あおかったです。そして、すなばは しろかったです。海で 泳ぎました。うみの なかで いろいろな さかなを みました。つまは バハマの うみが だい すきでした。
私は ことしの なつやすみに つまと ニユ-ヨ-クから バハマまで クル-ズりょこうを しました。
ニユ-ヨ-クこうで クル-ズふねに のりました。ふねは とても おおきかったです。船の なまえは ノルウェ-ジアン ジェムでした。ひとが さんぜんよんひゃくにんぐらい その ふねに のりました。それから いっしゅうかん りょこうしました。白い カモメが ふねの ちかくで びっていました。そして、ふねの きてきが なりました。ブ--ン!
船の なかに レストランが おおかったですから、いろいろな ご飯を 食べました。ビ-フステ-キが いちばん おいしかったです。ときどき プ-ルで およぎました。まいばん カクテル ラウンジで ビ-ルと カクテルを のみました。そして、おもしろい バラエテイ ショ-を みました。ショ-は すてきでした。ときどき ナイトクラブへ ダンスに 行きました。おおい ひとが ダンスして いました。私たちは ダンスが あまり じょずじゃありませんが、いっしょに ダンスしました。たのしかったです。
ふねは バハマの ナッソこうへ どうちゃくしました。こうに クルズふねが さんせき ありました。天気は あつかったです。町は おおきかったです。そして、りょこうしゃが とても おおかったです。みせに めずらしい ものが たくさん ありました。つまは すてきな かばんを かいました。バハマじんは えいごで はなしました。
バハマの うみは きれいでした。そらと うみは あおかったです。そして、すなばは しろかったです。海で 泳ぎました。うみの なかで いろいろな さかなを みました。つまは バハマの うみが だい すきでした。
In this work, I used a number of kataka words. Their meanings are as follows.
ニュ-ヨ-ク New York クル-ズ cruise
ノルウェ-ジアンジェム Norwegian Gem カモメ pigeon
ブ--ン sound of a boat wistle
レストラン restaurant ビ-フステ-キ beefsteak
プ-ル pool カクテルラウンジ cocktail lounge
ビ-ル beer カクテル cocktail
バラエテイショ- variety show ナイトクラブ nightclub
ダンス dance バハマ the Bahamas
ナッソ Nassau (capital city of the Bahamas)
カモメ is the name of bird, and ブ--ン is onomatopoeia. Other words are foreign words or names. I tried to use these kataka words in order to evoke exotic feelings.
ニュ-ヨ-ク New York クル-ズ cruise
ノルウェ-ジアンジェム Norwegian Gem カモメ pigeon
ブ--ン sound of a boat wistle
レストラン restaurant ビ-フステ-キ beefsteak
プ-ル pool カクテルラウンジ cocktail lounge
ビ-ル beer カクテル cocktail
バラエテイショ- variety show ナイトクラブ nightclub
ダンス dance バハマ the Bahamas
ナッソ Nassau (capital city of the Bahamas)
カモメ is the name of bird, and ブ--ン is onomatopoeia. Other words are foreign words or names. I tried to use these kataka words in order to evoke exotic feelings.
Wednesday, November 20, 2013
About Me (Continued)
わたしはしゃしんがすきですから、すてきなカメラがほしいです。
あたらしいカメラでいろいろな人ややまやかわなどをとりたいです。
わたしはいちねににかいぐらいりょこうします。ことしのはるやすみにつまとシェナンドパークへしゃしんにいきました。けしきがとてもすばらしかったです。やまはたかかったです。そして、やまにきがおおかったです。しゃしんをひゃくまいぐらいとりました。たのしかったです。
わたしはきせつのなかであきがいちばんすきですから、ことしのあきやすみにそこへもういっかいいきたいです。もみじやあかいやまやあおいそらをたくさんとりたいです。
Subscribe to:
Posts (Atom)